細野 晴臣 〜「自分が好きな人、この人って想っている人を先ず幸せに」
「大袈裟に言うと、何かこう世界を愛するとかね、人間が幸せになるとかね… そういう
「大袈裟に言うと、何かこう世界を愛するとかね、人間が幸せになるとかね… そういう
「作り手の中に、何か揺るがないもの、人を動かすだけの力の何かがあるから、生まれた
「本当に好きな人は遠くにいる。 それがロマンティシズムってものだよ」 :細野 晴
あの現場ではね、ほんとうに痛々しい、残酷だという…とても痛々しく感じていたんです
ご来場の皆様へ 1972年、 サディステック・ミカ・バンド加入から50年。 これ
細野さんは、デンマークの妖精さんたちと、クリスマスソングを演奏中です。
” THE DESTOROYER OF THE WORLDS
そして、私は 高橋幸宏氏の 『不機嫌なお面屋の男』が大好きなのです。  
『赤い人民服…?』 YMO(Yellow Magic Orchestra) 19