音楽家・細野晴臣氏のデビュー50周年を記念して 『細野観光 1969 – 2019』記念展が東京六本木ヒルズにて開催されました。 中学2年生 14歳のとき 偶然つけたFMラジオからYMO(Yellow Magic Orchestra)の楽曲が流れてきたことを、まるで昨日のことのよ […]
『魔術の教科書』 『恋を叶える魔法の道具』 『愛の錬金術書』 もし、そのようなものが存在するならば、あなたは手に取って試してみたいと思われませんか? いわゆる魔術といわれるものを研究した書物は数多く実在しています。その中でも1897年(明治30年)に ウィリアム・バトラー・イェイ […]
“THE DESTOROYER OF THE WORLDS” ( 私は世界の破壊者となった ) 第二次世界大戦当時、ロスアラモス国立研究所の初代所長として、マンハッタン計画を主導した ジュリアス・ロバート・オッペンハイマーは、1945年7月16日 最初の原 […]
「 魔術の実践に於いて 『想像力 と 意志力』が、 基礎となる能力である」 この概念は、フリーメイソンの亜流である イギリス薔薇十字協会 ヘルメス協会 神 […]
「霊感タロット」と称するものは 「正統的なタロットではない」ことを自ら宣言し、 尚且つ、感覚やインスピレーション等で タロットを自由に解釈するという 非常に危険なものだと言わざるを得ません。 600年もの歴史を持つタロットは コルネリウス・アグリッパ『 オカルト哲学 』(1510 […]
神に近付こうと、天まで届くバベルの塔を建設中の人間達に 神は、 その傲慢さを教えるために 「彼らの言葉を混乱させ、 互いの言葉が聞き分けられぬようにしてしまおう」 と 決断し、 人間達から共通の言葉(始原言語)を奪い、 意思の疎通が出来ないようにしてしまわれました。 (創世記 第 […]